渓流用の低弾性ショートロッドの魅力 2021.01.17 BLOG商品情報RUNTMAN(ラントマン) 渓流用の低弾性ショートロッドの魅力 こんにちは! ヒトトキワークスのカミムラです。 1月も半ばに入り、早いところではあと1ヵ月で渓流の解禁ですね。 そろそろ解禁に向けてと、準備をしだしている方も多いの... 詳しくはこちら
グリップ部材のウッドが入荷したので・・・ 2021.01.11 BLOG商品情報ロッドビルディング グリップ部材のウッドが入荷したので・・・ こんにちは。 ヒトトキワークスのカミムラです。 昨年はこのグリップ部材の供給が間に合わず、なかなか完成グリップやビルディングパーツの欠品が続いてしまいご迷惑をお掛けし申し訳ありませんでした<(_ _)&... 詳しくはこちら
渓流ルアー用ラバーランディングネット製品化へ向けグリップの型決め 2020.12.28 BLOG商品情報 渓流ルアー用ラバーランディングネット製品化へ向けグリップの型決め こんにちは! ヒトトキワークスのカミムラです。 現在、ラバーネットの製品化へ向け試行錯誤中です ^_^; ラバーランデ... 詳しくはこちら
自作用グラスソリッドロッドでレインボートラウト! 2020.12.19 BLOG商品情報釣行記 こんにちは! ヒトトキワークスのカミムラです。 本日は、ヒトトキワークスの塗装担当でもあるKEI氏といつもの天竜川へ行ってきました。 自分は、年間シーズン券を購入済みです... 詳しくはこちら
渓流用ラバーランディングネットの開発開始 2020.12.04 BLOG商品情報 こんにちは! ヒトトキワークスのカミムラです。 現在ラバーランディングネットの開発を進めております! クレモナ素材のランディングネットは余りにも魚に優しくなく、フックも絡まってストレス・・・。 &nb... 詳しくはこちら
ロッドの予約開始と新作グリップの初回販売開始します 2020.11.27 BLOG商品情報RUNTMAN(ラントマン)ガングリップ開発記NEWS商品情報 ロッドの予約開始と新作グリップの初回販売開始します こんにちは。 ヒトトキワークスのカミムラです。 大好評を頂いている渓流ルアー用ショートロッド【RUNTMAN】と、2021年初リリ... 詳しくはこちら
渓流用グラスロッドの自作方法 2020.11.17 BLOG商品情報ロッドビルディング グラスソリッドでトラウトロッドを製作 ロッドとグリップが脱着式のトラウトロッドやロッドビルディングパーツを展開するメーカー、ヒトトキワークスの上村(カミムラ)です! 今日は、グラスソリッド(無垢素材)を使用したトラウトロッドの製作方法をご紹介します。 ... 詳しくはこちら
自作グラスロッドで天竜川C&リリースへ 2020.11.05 BLOG商品情報ロッドビルディング 自作グラスロッドで天竜川C&リリースへ こんにちは! ヒトトキワークスの上村です。 インスタとフェイスブックでは告知済みでしたが、現在自作用の渓流専用グラスソリッドブランクスの開発を行っております! ... 詳しくはこちら
4フィート7インチの2ピーストラウトロッド【WICKMAN】 2020.10.14 BLOG商品情報 4フィート7インチの2ピーストラウトロッド【WICKMAN】 こんにちは。 ヒトトキワークスの上村です。 今シーズンパックロッドと一緒にテストを重ねてきたセンターカット2ピーストラウトロッドの【WICKMAN】 &n... 詳しくはこちら
シングルハンドル専用の新型ガングリップが完成 2020.10.13 BLOG商品情報ガングリップ開発記 シングルハンドル専用の新型ガングリップが完成 こんばんは。 ヒトトキワークスの上村です。 朝晩は特に寒くなってくるこの頃、皆様もくれぐれもご自愛ください! シーズンオフを迎え、来年に向けた新製品の準備... 詳しくはこちら
被せ式グリップジョイントシステムの専用グリップ 2020.10.08 BLOG商品情報 こんばんは! ヒトトキワークスの上村(カミムラ)です。 先日、被せ式のグリップジョイントシステムを発売させていただきました! https://owned.hitotokiworks.co... 詳しくはこちら
被せ式ヘッドキャップが入荷 2020.09.30 BLOG商品情報 被せ式ヘッドキャップが入荷 以前サンプル品試作し、お客様にテストしていただいた被せ式のグリップジョイントシステムがようやく製品化となりました! 製品化された商品は、ブラックアルマイトを施しております。 自重はなんと... 詳しくはこちら